アリータ バトルエンジェル
2019年2月14日 アメリカ映画(122分)
監督:ロバート・ロドリゲス
脚本:ジェームズ・キャメロン
原作:木城ゆきと『銃夢』
製作:ジェームズ・キャメロン、ジョン・ランドー
音楽:ジャンキーXL
出演者:ローサ・サラザール(アリータ)/ クリストフ・ヴァルツ(ダイソン・イド)
キーアン・ジョンソン(ユーゴ/ ヒューゴ)/ エドワード・ノートン(ノヴァ)/ ジャッキー・アール・ヘイリー(グリシュカ)/ マハーシャラ・アリ(ベクター)/ エド・スクライン(ザパン)/ ジェニファー・コネリー(シレン/ チレン)/ ミシェル・ロドリゲス(ゲルダ)/ ジョージ・レンデボーグ・Jr(タンジ)/ ラナ・コンドル(コヨミ)
【予告編】
ALITA BATTLE ANGEL Trailer 2 (2018)
【あらすじ】
2563年。天空都市”ザレム”から降り注ぐ廃棄物で形成された地上の都市・アイアンシティ。300年前の大戦で荒廃したこの街で、腕の良いサイバー医師のイドがスクラップの山から見つけたのは、奇跡的に脳が無傷で残っているサイボーグの少女だった。
アリータと名付けられた少女はアイアンシティで様々な経験をし、愛情に触れるとともに、徐々に自身の過去を思い出していく。そして明らかになる真実とは・・。
ジェームズ・キャメロン監督が原作に忠実に製作したと言われる「銃夢(ガンム)」の世界を、ハリウッドの素晴らしいグラフィックで再現した超話題作。
【以下は映画の内容を雑にネタバレしています。未鑑賞の方は映画を見てから読んでね!】
観てきました、「アリータ バトルエンジェル」 。ここフランスでも原作の「銃夢」は知名度が高い漫画であり、話題の映画です。
とりあえずムチャクチャ面白かったです。
映画は2時間強ありますが全然飽きない。IMAXや3Dではなく標準で観たんですけど、ものすごい迫力でした。
【▼天空都市ザレム。半端ないグラフィックで再現されています。】
【▼一方地上の鉄クズの街・アイアンシティ。】
【▼以下に話の流れ(ネタバレ含む)を箇条書きにしてます。】
1. サイバー医師のイドが廃棄物の山から少女のサイボーグを発見する。
2. 少女はイドによって新たな体とアリータという名を与えられる。
3. アリータはアイアンシティで生きる青年・ユーゴ(ヒューゴ)と出会い、恋をする。
4. イドの裏の顔はハンターウォリアー(賞金稼ぎ)だった。
5. アリータがパンツァークンスト(機甲術)の使い手として覚醒する。
6. アリータは300年前の大戦中に失われたテクノロジーで創られた、最強の兵器だった。
7.アリータがハンターウォリアーになる。
8. アリータがハンターウォーリアーのザパンに逆恨みされる。
9. アリータがバーサーカーのボディを手にする。
10. アリータが超絶人気スポーツ "モーターボール" の試合に出場する。
11. アリータがアイアンシティの支配者・ベクターと対峙し勝利するが、真の黒幕はザレムの住人・ノヴァだった。
12. 天空都市ザレムに登ろうとしてユーゴが死ぬ。
13. 悲しみを乗り越えてモーターボールのチャンピオンとして君臨するアリータ。
劇中、アリータは絶えず誰かと戦っており、まさにバトルエンジェルの様相を呈しています。
しかもアリータは武術・パンツァークンストの使い手であり、アイアンシティの技術では創り得ない「バーサーカーのボディ」の持ち主。そこに戦士の心が宿っているので、基本無双状態です。
一度だけベクターの部下・グリシュカとの戦いで頭と左腕一本になってしまいますが、まあ全然元気。残った左手のグーパン一発で相手を撃破します。
【▼映画版と漫画版のキャラクターの対比です。左から医師のイド、卑劣なハンターのザパン、主人公・アリータ、アイアンシティの支配者ベクター、ベクターの手下・グリシュカ。】
漫画版と違って映画版はグロ描写が無に等しい。唯一ちょっとキモいな・・と思ったシーンが、グリシュカがベクターのもとで改造手術を受けてるところですかね。
【▼サザエをほじくった時のように、グリシュカの脊髄がみょーんと出てきます。】
映画冒頭にイドと運命的な出会いを果たしたアリータは、新しい体を与えられアイアンシティで様々な経験をします。
イドは元妻のシレン(チレン)とともに、元はザレムの住人でした。最愛の娘を亡くしてからシレンが去り(かつベクターの側近になり)、イド自身はハンターウォリアーとして裏の顔を持つことになったのです。
【▼サイバー医師のイドにより、新しい体と名前を得たアリータ。】
イドがハンターウォリアーであることを知ったアリータは敵の来襲の中、自身がパンツァークンストの使い手であることや、99という呼び名の兵士だったことを思い出します。
自身もハンターウォリアーになることを決めたアリータ。
さらにベクターの部下・グリシュカとの戦いでボディが大破したアリータは、URM(火星連合)の遺跡から発見したバーサーカーのボディを手にするのです。
【▼これがバーサーカーボディだ!!】
そしてアリータに恋を教えてくれたのが、アイアンシティで出会った青年・ユーゴでした。
アリータはユーゴから超絶人気スポーツのモーターボールを教わったり、チョコレートを買ってもらったり、お気に入りの場所に案内してもらったりして思春を謳歌。
【▼ユーゴのバイクがなんかすごい車高が高いんですが気にしない。】
ユーゴの夢は、お金を貯めていつかザレムに行くこと。その夢を叶えたいと思うアリータは、超技術でできた自身の心臓を「はいっ♡」て渡すんですよ。
「これを売ればザレムに行くお金になるわ。」みたいな感じで。
突然心臓渡されてユーゴ引いてたね。
【▼ユーゴ、心臓をプレゼントされてこの表情。】
引きつつも「こんなこと誰にもやっちゃいけないよ。」と言ってアリータの心臓を返します。ユーゴはええ子や!
ちょっと後ろ髪引かれるのかアリータの心臓をチラチラ見てたけど、やっぱり自分で働いて稼ごうとする。
それがパーツ強盗でもね・・・。
そう、ユーゴは仲間たちと一緒にターゲットのパーツを無理やり切断し奪っていく強盗を繰り返していたのです。雇い主はべクター。
モーターボールの優勝賞金狙いで試合に出場することになったアリータ。
しかしべクターの計らいで、出場選手は全てアリータをコロすよう命を受けたハンターたちでした。
【▼スタートと同時にアリータを襲うハンターたち。しかしそこは戦闘レベルが桁違いのアリータ、敵の猛攻をかわしつつ高速で激走する。】
同時刻、ユーゴがザパンに襲われるもアリータはモーターボールの試合をエスケープし、救出に向かいます。
ザパンに刺され致命傷を負うユーゴ。助けに来たアリータは、ユーゴがパーツ強盗の賞金首であることを知るのです。
「こんな仕事から足を洗おうとしたんだ。君を愛しているから、アリータ。」
ユーゴの告白を聞いて、ジレンマに苦しみ、涙するアリータ。そこへ現れたシレンが、サイボーグ技術でユーゴを救います。ユーゴの首を切り取って死んだように見せかけ、その首をアリータの心臓と一時的につなげたのです。
【▼ザレムに戻るためベクターのもとで科学者として行動をともにしていたシレン。】
ザパンは怒り心頭のアリータに顔をペラ〜ンと切り取られて悶絶。そしてアリータはベクターとの決着をつけに行きます。
彼女をを送り出すイドに、アリータが一言。
「ありがとう、パパ」
涙腺崩壊しそうになる。パパって呼んでくれた!
最愛の娘を過去に亡くしたイドは、アリータを娘と重ね合わせるあまり、アリータのすることにいつも否定的でした。それが仇となってアリータと冷戦状態になっていたのです。
その頃、ベクターにアリータを捕らえなかったことを攻められたシレン。
「娘を忘れることはできない」と言い残してベクターのもとを去りますが、その後ベクターに脳と両手、両目のみの姿にされてしまう。
ベクターはチレンをその姿でザレムに連れて行くらしいです。
カバンにチレンの脳や目玉が収まってるんですよ。ちょっとしたホラーです。
ベクターのもとに乗り込んだアリータは、グリシュカとベクターを倒します。
そして思い出した過去の記憶。師であるゲルダに武術を学び、ザレムに攻め入る途中でリング状の侵入者防止装置※に阻まれ、仲間のほとんどを失ったこと。
※私は勝手に「死のギザギザリング」と呼んでいます。
【▼この空に伸びる巨大なチューブからギザギザリングが落ちてくるので要注意。】
グリシュカとべクターを倒したアリータは、本当の黒幕はザレムの住人・ノヴァであることを知ります。「私には結末が視えている」と不気味な言葉を残すノヴァ。
そしてアリータは、ユーゴがザレムへつながる太いチューブを登っていると聞きつけ、急いで向かいます。
この時ユーゴは頭以外サイボーグになっているんだけど、昨日まで生身の人間だった友人が急に全身鋼鉄フルモデルチェンジして現れたらビックリするよね。
どうしてもザレムに行く夢を捨てきれないユーゴ。しかしザレムの超大型防御装置が襲ってくることを知っているアリータは「アイアンシティに戻ろう」とユーゴを説得します。
ユーゴがアリータの説得に応じたまさにその時、非情にもノヴァが装置を作動。防御装置によってユーゴの四肢はバラバラに切り裂かれます。
アリータが彼に「愛している」と告げると同時に、ユーゴは深い雲の下に落下していきました。
後日、モーターボールのチャンピオンとして君臨するアリータ。彼女は悲しみを乗り越えて、ザレムを破壊し、ノヴァを倒すことを誓うのでした。【完】
本作は原作漫画の世界観をリスペクトしつつ、新たに壮大な物語を紡いだ超大作です。
続編を匂わせるラストにも期待が高まります!
闘神ならぬ"戦いの天使"が舞い降りた世界はクズ鉄の肥溜めなのか、それとも地上のユートピアなのか。繰り広げられる暴力と愛のスペクタクルの中で、強く、美しく生き抜くアリータを目撃してください。
【▼こんな感じで撮影していたんだって!】
【▼映画には漫画原作の1~4巻分のストーリーが収められているよ!】
Alita: Battle Angel - The Art and Making of the Movie (Alita Battle Angel Film Tie in)
- 作者: Abbie Bernstein
- 出版社/メーカー: Titan Books
- 発売日: 2018/12/24
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログを見る
!お詫び!
アリータのネタバレ記事をアップしてからなぜか記事のアドレスを迂闊にも書き換えてしまい、記事が消えてしまった・・!!
いただいていた皆様からのスターやブックマークが消滅してしまいました・・ ( ;∀;)あああ・・
本当にすいません。
以後このような間違いを犯さないように気をつけます。