こんにちは。フランスで魔の2歳児を育てているミロです。
私は日中子どもと二人で過ごすとき、よく音楽をかけています。
なんかこう・・家の中で音楽が鳴っていると
音楽が育児を10分の1ぐらい担ってくれるような気がするんだよ。
ちなみに全然関係ありませんがこの世で一番おいしい缶ジュースは
サントリーはちみつレモン(1986年発売開始)だと思う。異論は認めます。
と言うわけで今回は私が家でよく流しているフランス語の曲を3つご紹介します。
目次
1.Les Patapons(レ・パタポン)
フランス語の童謡をほのぼのとしたメロディーで歌う、Youtubeチャンネルです。一曲3分ぐらいの短い曲から、オムニバスで1時間ぐらいの長さまで色々選べるのが嬉しい。BGMとしても最適です。
▼フランスの童謡オムニバスから、カタツムリが可愛くて癒される曲「プチ・エスカルゴ」。メゾネットを背中にしょってるっていう詩がかわいいです。
2. Les ogres de barback (レ・ゾグル・ド・バルバック)
日常の中の小さな幸せを歌う、兄2人と妹2人からなるフランス人音楽バンド。
たいていの曲は字余り字足らず早口で歌い上げる。ボソボソ声で歌った後急に大声になるのもご愛嬌。音量注意です。
おおよそ子ども向けではない歌詞が多いんですけど、最近は子ども向けの歌も作ってるんだってね。
▼"人生何があるかわからない"がテーマの「contes vents et marées(コント・ヴォン・エ・マレ)」。PVの最後の方、メトロの運転手席にワインあるよね?
Les Ogres de Barback - Contes, vents & marées
▼パパが娘へ捧げる歌、「ma fille(マ・フィーユ)」。
かわいいPVに騙されそうになりますが、よくよく聴くとパパの過去(酒を大量に摂取、路上で暮らす、荒れた女性関係)を暴露したまあまあハードな内容です。
Les Ogres de Barback - "Ma fille" - Clip Officiel
3. georges brassens(ジョルジュ・ブラッサンス)
The Best of Georges Brassens (full album)
フランスの名歌手といえば外せない。伝説の超シャイなシンガーソングライター、ジョルジュ・ブラッサンス。
風刺がピリッと効いた歌詞とほのぼのメロディーのギャップがクセになること間違いなし。子どもと一緒でも聴きやすいメロディーです。
上に貼り付けたyoutube「ザ・ベストオブ・ジョルジュ・ブラッサンス」から特におすすめの曲を2曲ご紹介します。
その1 22:30から始まる”Putain de toi (ピュタン・ド・トワ=君はくそ野郎)”※
※「2歳児と聴きたいフランス語の曲」です。
ある女性と恋に落ちた青年。いつしか恋の甘い魔法がとけ、貧しさから女性は荒れるようになる。最終的にこの女性は肉屋のベッドに自らインして食べ物にありつきます。
トンデモ話をほのぼのとしたテンポで歌ってくれるのが救い。下に歌詞をちょっと書いておきますね。
Tu brûlais mes chansons, crachais sur mes violettes,
Et faisais des misères à mes chats...君は僕の歌を燃やし、僕のすみれにつばを吐き、僕の猫たちにひどいことをした。
その2 41:01から始まる”Hécatombe エカトンブ(大災害、カタストロフの意)”
青空市場でのドタバタ劇をコミカルなリズムで歌い上げた、ジョルジュ・ブラッサンスのセンスが光る一曲。
最終的にイーピッピ!ウラー!!(エイエイオー的な感じ)
で大団円で締めくくられます。以下に歌い出しを載せておきますね。
Au marché de Briv'-la-Gaillarde A propos de bottes d'oignons,
Quelques douzaines de gaillardes Se crêpaient un jour le chignon.「ブリヴラガィヤード(地名)のマルシェで、わけぎについて、10人ほどのお団子ヘアーの強そうな女性たちが喧嘩している・・。」
なぜわけぎ・・・。
▲ブラッサンスの歌に影響を受けて、公園のベンチに座る恋人たちを描いたイラストレーター・レイモン・ペイネ。可愛い絵に癒されますが元は風刺画家です。
他にも幼児におすすめだよ!という曲があれば教えてください。
【雑に完】
▼レ・ゾルグ・ド・バルバックのCD。兄妹みんなが楽器弾けるのってすごいよね。
▼とにかく素敵な歌が満載。おすすめ!
Les 100 Plus Belles Chansons 2011 by Georges Brassens
- アーティスト: Georges Brassens
- 出版社/メーカー: Universal France
- 発売日: 2011/12/12
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
▼画集欲しいです。
恋人たちの詩―レイモン・ペイネ画集 (手のひらシアターミュージアム)
- 作者: レイモンペイネ,Raymond Peynet,立原えりか
- 出版社/メーカー: 小池書院
- 発売日: 1999/04
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログを見る