チャイコフスキーの歌劇「IOLANTA(イオランタ)」を観てきたのであらすじと感想書きます。
【主な登場人物】
イオランタ・・・美しい盲目の王女。
レネ王・・・プロヴァンスの王でイオランタの父。
ボデモン・・・ブルゴーニュの伯爵。イオランタに一目惚れする。
ロベルト・・・ボデモンの友人でブルゴーニュの公爵。イオランタとは婚約関係にあるが、マチルダという恋人がいる。
医師・・・イオランタお抱えの医師。
マルタ・・・イオランタの乳母。
ブリジッタとラウラ・・・イオランタの友人。
【あらすじ】
盲目の王女・イオランタは美しい庭園で乳母と友人達と過ごしています。
彼女は自分が盲目だということを知りません。っていうのも父のレネ王が城の者におふれを出して、彼女が盲目であることを悟らせないようにしてるんです。
なのでお城の人はヒヤヒヤですよ。イオランタが物足りない日常を憂いてしくしく泣くと、乳母ももらい泣きしてしまう。
で「あなたが泣いてるので私ももらい泣きしちゃいました」なんて言おうものなら、イオランタに私の頬に触れてもいないのに、なぜ私が泣いてるとわかるの?と突っ込まれる。
で、イオランタに説明できないまま一同そそくさと解散。
イオランタはその後就寝。
【イオランタ役ソロ】
Iolanta de Tchaïkovski, Air de Iolanta interprété par Ekaterina Scherbachenko
レネ王は医師を呼んで娘の診察をさせます。
医師によると、イオランタは手術で目が見えるようになるとのこと。しかしそれにはイオランタの強い意志が不可欠だそう。
夜になり、イオランタの庭園に二人の若者が侵入してくる。
イオランタの婚約者・ロベルトとその友人のボデモンです。ロベルトにはマチルダという恋人がいるため、幼き日に親同士が結んだイオランタとの婚約を解消したいと言いに来たんだそうな。
【ロベルト役ソロ】
Iolanta - Extrait du spectacle au Teatro Real de Madrid
で二人が大声でオペラを歌うもんだから寝てたイオランタが普通に起きてくる。
イオランタの美貌に一目惚れしたボデモンは、早速イオランタに愛の言葉を囁きます。5分ぐらいで口説き落とされたイオランタ。盲目なので、差し出された白と赤のバラの区別がつきません。
さらにイオランタが「目は涙を流して悲しみを表現するためにあるもの」と言ったことから、ようやくボデモンはイオランタが盲目だということに気づきます。
どうでもいいけどボデモンを自動変換すると「ボデもん」になっちゃう。ドラえもんとかくまモン的な。そしてポケモンの発音でボデモンと呼んでしまう。
その間、ロベルトは自分の兵を呼びにその場を離れます。一同バタバタしているうちにレネ王が異変に気付いて降臨、ボデモンを引っ捕らえますが、自分が盲目だと知ったイオランタは光が見たいと絶叫。
レネ王は早速医師を呼び、イオランタの目が見えるように手術を始めます。
【医師役ソロ。この人の歌声がものすごい素敵。】
"Iolanta" (Tchaïkovski) - l'air d'Ibn Hakia par Willard White
手術の際、イオランタの意志の強さを確認するため、「イオランタの手術が失敗すればボデモンを処刑する」と言い出すレネ王。そんな無茶苦茶な。
10分ぐらい前に出会った愛する人の命をかけて、”負けられない手術”に挑むイオランタ。絶対に見えるようになるという意思を固めます。
その後、自国の兵を連れてロベルトが戻って来ます。レネ王にイオランタとの婚約解消を申し出るとほんじゃあいいよ!とレネ王があっさり快諾。
レネ王はボデモンに「お前がイオランタの支えになってやれ!処刑するって言ったのは嘘だよ」と伝えます。
そうこうしている間に手術が終わり、目が見えるようになったイオランタ。明るい!でも怖い!と怯える彼女に医師が「ごらん、あの空を・・」
美しい空の色に感動したイオランタは目が見えるようになったことを喜び、ボデモンと晴れて結ばれます。
【1時間半とあまり長くないオペラだったので集中して観れると思います。オペラ「ペルセポネ」との二本立て。】
Tchaikovsky: Iolanta / Igor Stravinsky: Persephone [Blu-ray] [Import]
- 出版社/メーカー: Teatro Real
- 発売日: 2012/10/01
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
【”イオランタ”CD版です。】
- アーティスト: Tchaikovsky,Rotman,Warsaw Philharmonic
- 出版社/メーカー: Cpo Records
- 発売日: 1996/11/05
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る