2025年は自分を幸せにするぞおぉ!!!(ガッ)(拳を高く上げた音)
去年から意図せず断捨離をしていました。
「さぁ断捨離するぞー!」と意気込んだわけではなくて、本当に自然な流れで、要らないものと必要なものに分かれた感じです。
物とか、服もそうだけど、圧倒的に人間関係が。(不穏)
結果、タイトルの通りアドレス帳から30件以上の連絡先を削除しましたが、現状特に困っていません。
遡ること、フランスで生活を始めてから15年以上前。その間、苦手ながらもちょこちょこ人間関係を培ってきましたが、約8割が2024年をもって終了しました。
特に我が子のママ友関係はほぼ失われました。ふふ。
なに笑ろてんねん。
理由は、私や相手の引っ越しだったり、新しい仕事の始まりだったり、ママ友グループにブチギレたり、相性悪いなと感じていた人と距離を置いたり、「今後の人生に支障なし!」と判断した人々をブロックしたからです。(後半不穏)
それもこれも、全ては”無理をしない”の精神が、終了の時をもたらした気がします。
特にこの15年間を振り返ると、自分に有るまじき頑張りだった気がする。
私ここまで頑張る!?どうしちゃったの私!?と自分で自分にビックリしていました。
その頑張りを認めた時に、
「よ〜し、もう十分やった!もう終わりにしよう!」
という気持ちになりました。
というわけでここからの15年は、自分を幸せにしようと思います。
もう自分のことだけ考えて行動しちゃうよ〜(ヘラヘラ)
それは”他人をないがしろにしてやろう!”という意味ではなくて、
家族や周りに残った人を信じつつ、もっと自分を労(いた)わろう、ということです。
手始めに、私の好きなものは何ですか、と自分にもっと問いかけていこうと思う。
「映画を観ること、いろんなドリップコーヒーを試すこと、漫画や物語を書くこと、駅弁を食べまくること、などなど...」
・・・と思いついた好きなことを、積極的にやっていきたいです。そういう次の15年への開幕にしたいなと思います。以上、開幕の言葉を終わります。
あなたの好きなものは何ですか。