目次
【おむつプレイの謎】
最近よく読んでいるweb漫画サイトで「おむつプレイ」なる言葉を知った。
本当、何でもあるよね日本。多種多様な性癖に完璧に対応している国。(褒め言葉です)
おむつプレイの店があるということは、ビジネスとして成立するほどのニーズがあるということでしょうか。
”おむつを替える”という作業を「健康な大人でやってみたら新しいジャンルが確立できるかもしれない」って思いついてやってみた人すごいと思う。
自分が想像しているものと照らし合わせるため、グーグル先生で検索してみた結果がこれです↓
▼このWEB漫画でおむつプレイについて読めます。
【フランスの今年の秋冬トレンドは体操着】
実は今、私は赤いジャージ(体操着風)のワンピースを着ている。
今年なぜかフランスで体操着っぽいデザインの服をよく見かけます。
デザイナーの方はあれかな、日本のジャージにインスパイアされちゃったのかな?
(たぶん日本がトレーニングウェアとして存在していたデザインを学校に取り入れたんだろうけれども)
街中でジャージ風の服を着ている人を目撃すると、
あの人このあと体育に参加するんだろうなとか考えてしまう。
で先日ぶらっと街に出た際、例の体操着風ワンピースを発見しまして。「こういうジャージ、学生のとき着倒したなぁ・・」とか考えてて気がついたら買ってた。
それがコレだ!!↓
画像のモデルさんはおしゃれな感じに着こなしてますけど、私が着ると完全に体操着です。家でリラックスしたいときに着るやつ。私がこの画像の方のような髪型にするとさらに貧乏くさい感じが出た。
【その髪型どうなってるの?】意図せず女子力高いヘアアレンジのフランス男子
目の前を歩いていた人がめっちゃカワイイ髪型だったので「これどんなヘアアレンジだろう?」と思ってガン見していた。
ボーイッシュな服装だけど髪型めっちゃ凝ってるなぁ〜と思ってたら男の人だったよ。
たぶん天然でゆるパーマなんだろう。で、セミロングになってるのをくるくるっと適当に結んだ感じ。
▼結婚式に出席する時のちょっとおしゃれな髪型かよ。こんな感じの男性多すぎる。
※もちろんフランス女子も女子力高いおしゃれな髪型の方がいるよ!
日本人は比較的直毛の方が多いので、カラーやパーマをしなければだいたい髪型が似てくる印象がある。対して多民族国家のフランス、猫っ毛やくせ毛、ナチュラルなカールからアフロまで、皆さん多種多様な髪質を持っておられます。
かく言う私は日本人ならではの直毛、黒髪で遠くから見たら完全に貞子です。しかしまっすぐで太い黒髪も、ところ変われば珍しいのかもしれません。【完】
▼無造作お団子ヘアでもコテを使う、髪は染めていることが前提だったりする。簡単ヘアアレンジの世界へようこそ。
花嫁ヘアBEST500 最旬スタイルで「キレイ! 」を叶える (MISS Wedding特別編集)
- 出版社/メーカー: 世界文化社
- 発売日: 2014/09/30
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
▼おむつプレイと聞いて、映画「スマグラー」で拷問者役をやった高嶋兄がなぜか軍服にオムツ姿だったことを思い出す。個人的に高嶋兄はおむつプレイ経験者だと思ってます。
スマグラー おまえの未来を運べ コレクターズ・エディション(2枚組) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
- 発売日: 2012/04/27
- メディア: Blu-ray
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (3件) を見る