2022年明けましておめでとうございます!!
世界の殺人鬼考察サイト【MONSTERS】を読み耽っている間に年が明けました。
ミロです。フランスで生活しています。
今年が皆様にとって幸多き良い年になりますように。
今回は特別お題「わたしの推し」について記事を書こうと思います。
みなさんパウパトロールというアニメはご存知ですか?
仔犬たちと司令官の少年で結成された”パウパトロール”たちが、彼らの住む町・アドベンチャーベイで起こるトラブルを解決する一話完結型のアニメなんですけど、
とにかく仔犬たちが個性豊かで可愛い。
出動する時などはそれぞれに決め台詞があって、犬たちの個性が光ります。さらに仔犬たちにはそれぞれカッコイイ専用マシンが用意されています。
推しを作りたくなる・応援したくなる要素がたくさん盛り込まれたアニメなのです。
【▼以下はパウパトロールのメンバーと私の推しメンバー紹介】
ここでお題の「わたしの推し」です。わたしの推しパウは断然ロッキー。
リサイクル担当の仔犬です。
ロッキー(わたしの推し)
決め台詞は「くるくるくるくるリサイクル!」と「もちろんであ〜ります!」。
リサイクル担当で〜灰色で〜片耳がたれてて〜苦手なものは水で〜語尾にあ〜りますが付くーーー・・・。
もう君、可愛すぎるやろ!!?萌え死にさせる気か!
一話ごとにだいたい2匹の仔犬が任務遂行に選ばれるのですが、ロッキーが出てきたら本当に嬉しい。バディを組む相手の仔犬と協力したり、フォローしたりして推し犬の見せ場がちゃんと用意されています。
全シリーズを通して全ての仔犬たちに活躍の場があるので、目が離せません。
他のパウメンバーたちもとても可愛いので、順に紹介していきますね。
チェイス
決め台詞は「その任務、お任せだぜ!」、「俺の正義が騒ぐぜ!」
ジャーマンシェパードの責任感が強い仔犬です。猫アレルギーなので、にゃんパトロール(パウパトロールの敵っぽい存在の猫たち)が出てくるとクシャミが止まらなくなる。
製作陣は萌え要素をよく理解していますよね。
マーシャル
パウパトロールのムードメーカー、ダルメシアン犬のマーシャル。おっちょこちょいでだいたい滑ったり転んだりしてるんですけど、やるときはビシッと決めます。
決め台詞は「パウパウ!燃えてきたぁ〜!」
スカイ
我が子の推しメンはスカイです。空のトラブルならおまかせ、へリコプターを操縦する元気なコッカースパニエルの女の子です。
決め台詞は「びゅっびゅーんとひとっ飛びよ!」
劇場版では制御不能になった巨大なお天気マシンに自分のヘリコプターをぶつけて大破させ、動きを止めるという荒技をやってのけます。
ラブル
決め台詞は「ブルッと任しとき〜!」。関西弁キャラのブルドッグ犬です。仲間のピンチには壁を破壊して助けたりとダイナミックな面がありますが、付け毛をつけてロックを演奏したり、DJに紛したり、実は蜘蛛が苦手だったりとお茶目な面も。
シリーズ中で救助活動に参加したため、その後パウパトロールの仲間に追加されました。
ズーマ
決め台詞は「ノッてノッてノッちゃうよ〜!」。水陸両用のビークルで主に海上の事件を解決します。完璧なダイビング技術で水中に沈んだ車に閉じ込められた人を救うなど、しっかり任務を遂行する反面、オバケを怖がる可愛い面もあります。
ラブラドール・レトリバーの仔犬です。
エベレスト
決め台詞は「超超超超がんばるっしょ!」。パウステーションではなく、雪山に友達のジェイクと一緒に住んでいます。もともとはジェイクを助けたことがきっかけで、パウパトロールのメンバーになりました。
雪のトラブルでは愛車のスノーキャットとともに、任務にあたります。
トラッカー
決め台詞は「おまかせアミーゴ!」。普段は友達のカルロスと一緒にジャングルに住んでいて、ちょいちょいスペイン語が混ざります。ジョングルでのミッションには愛車のジャングルクルーザーで駆けつけ、トラブルを解決。よく聞こえる耳は任務遂行に大役立ちですが、暗闇が苦手な一面も。
ケント(ライダー)
パウパトロールとともにアドベンチャーベイの平和を守る10才の男の子。車やスケボー、パラグライダーなどなんでも乗りこなす、頼れる司令官です。
トラブルが発生するとパウパトロールからメンバーを選び出し、自らも素早く現場に駆けつけます。愛車はダッシュバギー。
正直結婚したい。パウメンバーのグッズとかでだいぶ儲けているらしい(ゲスい)(劇場版でパウパトロールの収入源についてケントが話すシーンがあります)。
と言うことで
はてなブログの特別お題、「わたしの推し」はパウパトロールのロッキーでした。
彼だけミックス犬というのも逆にオンリー ” ワン ” 感があって良いですね。犬だけに。(やかましわ)
2022年もどうぞよろしくお願いします!!【雑に完】
▼【うっかりしていると泣かされる劇場版。ロッキーのビジュアルが「誰なの?」ってくらい変わっちゃってますが、かわいいのでOK。アニメのクオリティも最高です。】
▼【カナダではシーズン8まで出ているんだってね!】
▼【 我が子も持ってる、ぬいぐるみです。めちゃくちゃ可愛くて癒されます。